■コースタイム
8/14 9:15室堂──12:00剱御前小屋──14:00剱山荘
8/15 剣山荘3:30──5:00前剱──6:00平蔵の頭──7:00剱岳──10:00剣山荘
8/16 剣山荘6:00──7:30剱御前小屋──9:30室堂
■感想
岩と雪の殿堂の剱岳に今回登頂でき、サポートしてもらった家族には感謝の気持ちでいっぱいです。1日目、お盆休みなのでゆっくりスタート(車中泊)。
2日目、立山駅、室堂駅ともに大混雑。人の渋滞を抜けてテント場を過ぎると、一気に登山モードに。目的の剣山荘は食事も美味しく、シャワーもあってとても綺麗で大満足。
3日目、早朝3時半から出発。ヘッドライトをつけての鎖場は初めての経験で緊張。ジャストタイミングで前剱岳からの御来光。五竜岳方面も視界良好で、山々が照らされ輝いていました。ここから先が緊張の連続で集中、集中。いよいよカニのタテバイ登場。10人待ちぐらいでした。気持ちを落ち着かせる時間と、体力回復OKです。その後も岩場が続き、山頂手前では初ブロッケンも出現。あっという間に消えてしまい、そして山頂に。感動の瞬間でした。下りはカニの横バイ。落ち着いてクリアでき、最後の最後まで気を引き締めて下山。今夜は予定を変更して連泊にしました。
4日目、早朝より室堂に向けて出発。無事下山。
山を始めた頃は憧れだった剱岳が、目標になり、そして達成できた事でしばらくは燃え尽き症候群になるかも。感慨深い山行となりました。ありがとうございました。(木村・二)
剱岳山頂にて前剱岳よりの御来光
いよいよ9番カニのタテバイ
可憐な高山植物 健気な高山植物
緊張感の連続
モルゲンロートが美しい