2025年7月13日日曜日

皿ヶ嶺

 ■コースタイム

藍住6:00──9:00風穴登山口──9:10風穴──竜神平10:00──10:30皿ヶ嶺10:50──11:00十字峠──11:20竜神平12:00──13:00風穴登山口

■感想

駐車場には既に20~30台の車が停まっており、近くのキャンプ場も含めて夏の人気スポットの感じ。雲は見えるが晴れており、時折霧雨だが雨粒はなし。空気は澄み、遠くの山々が見通せて、上々のコンディション。

山行中は心地よい風が終始流れており、比較的なだらかな整備された登山道で、無理なく歩けた。風穴は天然のクーラーの涼しい風が吹き、「青いけし」を数輪見ることが出来た。笹は青くよく茂り、ギンバイソウの群生が白いつぼみの状態で広がっており、頂上付近や竜神平付近ではヤマツツジが薄赤色に映えていた。

様々な花と笹の青さがきれいな、良く整備された家族連れも多く集まる所で、避暑を兼ねてと言いながら、いつも通り若干汗びしょの楽しい山行でした。(前田)


キンバイソウの小さな白やピンクの花があちこちに広がってました
竜神平のお昼時
ヤマツツジも綺麗でした