2025年5月12日月曜日

高丸山~1334mピストン

■コースタイム

高丸千年の森P7:50──8:55高丸山──10:15 1359m──11:30 1334m──12:25 1359m──13:20高丸山─旗立回り─14:12高丸千年の森P

■感想

高丸山の頂上下には、ミツバツツジ、アケボノツツジがきれいに咲いていた。高丸山から西へ移り、アケボノツツジと西子山を眺める。下りは、年々崩れてきている気がする。慎重に下る。

稜線上は地籍調査の杭が打ち込まれ、ピンクだったか黄色だったかのテープも一緒に打ち込まれていて、迷わず歩けそう。シャクナゲ、シャクヤク、シロヤシオと見られ、シロヤシオが真っ白になるのはもう少しかかりそうだが、たくさんの花芽もある。

1334mまでは、年中行事になりつつあります。そこまで行けば、花もたくさん見られて満足です。(島)

アケボノツツジ

きれいに咲いているシロヤシオ
3/14シャクナゲ尾根のシャクナゲ