2023年12月28日木曜日

三鈷峰

 ■コースタイム

南光河原駐車場7:12──8:25宝珠尾根──10:32ユートピア避難小屋11:10──11:35三鈷峰──14:02元谷──15:10南光河原駐車場 

■感想

もともと年明け1/4に行こうとしていた三鈷峰を、雪が解けそうなので前倒しで実施。企画者が無雪期にわざわざ下見までしてくれた、高待遇な環境で行きました。

駐車場からは一度溶けた雪が凍って滑るが、チェーンスパイクはなくても何とかなるレベル。他の登山者が夏山登山道に向かう中、全然人のいない大山寺方面へ向かう。途中九州大学の山岳部10名パーティに会っただけ。宝珠尾根まではトレースはしっかり刻まれており、傾斜は急だが踏み抜きもない。あまり寒くない。

尾根に上がってから、同行者二人はハードシェルを羽織るが、自分はシャツ二枚とフリースだけでちょうどよい程度。隊の一番後ろに付いて、トラバースも谷沿いの雪の斜面も先行者にスタンスを作ってもらいながらのんびり上がる。

上宝珠が近づいてくると北壁が見えるが、黒と白の急斜面にあらゆる凹凸がとてつもなく綺麗。場所により凹凸の雰囲気も違い、見ていて飽きない。高松労山のベテランが北壁ルートほとんど登っており、たびたび立ち止まってはルートの案内をされる。ユートピアへの谷状地形のトラバースはトレースが二つ付いており、我々は悪い方(勝間ケルンを通らず)を選び道が藪っぽい…。

風が強くなってくる中、ユートピアに到着、小屋の中は暖かくありがたい。三鈷峰へ向かうべく外に出ると、次第にガスが出てきて風向きが南から西寄りに変わり、強い。自分もハードシェルで風を防ぎながら、雪が中途半端にのっかっているちょっとした岩稜帯をこなし、20分強で登頂。短いが程よくテクニカルでおもしろい。ガスが出てくると、三鈷峰山頂から見える大山は神々しく映る。雪訓でもすべく急いで元谷に降りてみるが、雪が全然ないので諦めて帰る。景色の良い天気で、良いシーズンインになったが、暖冬なのでこの後の雪山はどうなることやら…。(小田桐)


三鈷峰までの岩稜帯
宝珠尾根から見える北壁は一部雪をかぶった土柱のように見える
ユートピア小屋付近、吹き飛ばされているためか他の場所よりも雪が薄い


2023年12月27日水曜日

コリトリから一ノ森

 ■コースタイム

コリトリ7:50──7:54登山口──8:50本宮劔神社──10:07追分──11:09にくぶち分岐──11:25ヒュッテ──11:40一ノ森(三角点)──11:45一ノ森山頂12:20──殉職碑12:30──14:10神社、富士の池──14:45コリトリ

■感想

天気も良く、誰もいない一ノ森。独り気ままに、ゆっくり楽しんできました。神山からコリトリへの、道路の凍結はごく一部。川井峠に少し(帰りにほぼ溶けていた)。橋のある部分、コリトリ手前約1kmに、途切れ途切れにある程度。コリトリ駐車場とその上は白い。

神社までは、落ち葉と土と雪のmixだが、さほど滑らず。気温0度で、樹林帯でも冬装備(一応持参したワカンやバーナーetc.)が重く、山シャツ一枚でも汗をかく。

神社から上は白い道。トレースあり(YAMAPで24日の記録あり)。アイゼンは要らないが、一歩一歩ズレる感覚。ストックも不要。登り始めは流れていた雲も消えて、木々の間から真っ青な空。薄っすら雪化粧の丸笹、赤帽子山が美しい。追分から上は足首~膝下あたりまで埋もれながら歩く箇所あり。

ヒュッテから、まず槍戸山寄りのビュースポットに行く。剣山、次郎笈の間に三嶺が見える贅沢なポイント。三嶺の右横に遠く、白い瓶ヶ森や石鎚山山系が見えた。矢筈山も結構白かった。高城山頂は薄っすら白だが、そこに続く山並みに雪なし。

山頂でのんびり昼食。剣山木道を2人位動く人あり。次郎山頂に人影なし。殉職碑まで気持ちの良い雪に埋もれながら下り、そこからトラバースしてにくぶち分岐へ。ここも1人と動物のトレースあり。日差しは暖かいが気温は上がらず、山頂で0度。

下山時、神社辺りは2~3度。ツララは溶けていた。富士の池は白く濁って凍っていた。コリトリから神社までの道は下山時にも積雪、凍結箇所あり。ポツポツ落石あり。何日か前の車の轍があったが、途中までで神社までは行ってなかった。(越智)


剣山と次郎笈の間に三嶺、三嶺の右に瓶ヶ森?
殉職碑へ下る道は気持ちの良い雪
雪の深さはこんな感じ(下山時ですが溶けてないので行きと変わらない)、高城山方面は雪なしと書きましたが、写真で確認すると、稜線などに薄っすら雪


2023年12月24日日曜日

高越山

 ■コースタイム

登山口8時発──高越山11時半──高越寺12:05発──登山口13:50

■感想

300mくらいから雪ちらほら。中ノ郷からはベッタリ。赤門前?くらいで、一人の女性とおしゃべり。なかなか達者そうだけれど、一人で剣には行けない(足が)とおっしゃるので、ちょっとスカウトしました。快晴の良い天気。oさんはそのまま。私は下山時、寺からチェーンスパ履きました。青空きれいでした。(島)

高越寺
空海さんと

2023年12月17日日曜日

加西アルプス

 ■コースタイム

大手門登山口9:16──9:50善防山──11:05笠松山──12:37馬の背──13:24善防公民館駐車場

■感想

12名で加西アルプスへ、今年最後の定例山行へいってきました。冬が本気を出してきたのでどうなることか...と少し心配しましたが、思いのほかポカポカと暖かに歩くことができました。

藍住から駐車した善防公民館までは2時間足らず、駐車場所から大手門登山口は約30歩というアプローチの良さ!

善防山・笠松山、ともに眉山よりも低い山ですが、ゆったりとした岩稜が広がり、一枚岩の鎖場や揺れる吊り橋、ひょっこり現れる摩崖仏などお楽しみがたくさんありました。そして何よりも終始展望がよく、気持ちよく歩くことができました。(岡田)


良い感じ
登り始めは寒く感じましたが天気も良く適度な岩場、石仏?吊り橋もあり楽しい一日でした
集合写真を撮り忘れたので、駐車場のやたら雰囲気のいい橋にて...青春!2023!

2023年12月3日日曜日

第27回眉山クリーンハイク

 8:00~11:00、徳島県勤労者山岳連盟の各会は、眉山の登山道や車道のごみを収集し、眉山公園駐車場トイレ横に集積・分別・軽量した。当会は、名東町の地蔵院から山頂駐車場までの間を担当した。

11:00~ストレッチ体操、わかめうどんの振る舞いを受けた後、解散。15:00~忘年会。

総参加者69人(うち、当会12名)、ゴミ91.2kg(燃えるゴミ10袋、その他ゴミ22袋)